親と子の「ピンチ」を一緒にのりこえます。
お子さんが病気のとき、お子さん自身がつらいだけではなく、親御さんも不安だったり、仕事の調整で追い込まれたりするのではないでしょうか。病気に限らずこどもの成長の過程では、次々と新たな心配や困りごとがでてきます。わたしたちはこどもの病気をみるだけではなく、どうしたら家族が少しでも安心して過ごせるか子育ての同志として一緒に考えていきます。隣接する「病児保育室フローレンス初台」では病気のお子さんをお預かりして、子育てと仕事の両立をサポートします。
診療案内
生まれてすぐの赤ちゃんから、お子さんの成長発達、体調不良、心配事について何でもご相談ください。当院では保護者の方の診察も行っています。待ち時間を少なくするため予約制をとっています。診療を希望される方全員の予約をお願いします。
受診のながれ
当院で診療を受ける際は、Web予約をお願いしております。 待ち時間の短縮と院内感染防止のため、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
当院では受診歴の有無にかかわらず、お子さんが発熱の場合でも受け入れを行っております(要予約)。コロナ等の流行状況により来院時間の変更をお願いすることがございます。
一般診療・予防接種・乳幼児健診を希望される方
- パソコン・インターネットにつながる携帯電話から24時間予約ができます。
予約システムの詳細はこちらの「使い方ガイド」をご覧ください。 - 一般診療のご予約は14日前から当日16時までとなります。予防接種、乳幼児健診は1ヶ月前から当日まで予約可能です。うっかり忘れ防止のために、予約日が近づいたら案内メールが届くように登録することができます。
- 予防接種・健診のお子さんだけの専用時間帯もあります。
- 予約制です。ご予約がない場合、診察をお断りすることがございます。保護者の方の診察も可能です。ご家族で診察をご希望の方は、ご家族皆様のご予約をお願いします。
- 一般診療を受けられる方は、WEB問診の記入をお願いしております。WEB問診はこちらからお願いします。
発達外来・不登校外来を希望される方
- WEBの予約フォームよりお申し込みください(24時間受付)。
- 初回の診察はお一人約45分です。お子さんとご一緒にご来院ください。初診は中学生まで診察可能です(継続的に受診される場合には年齢制限はございません)。
- 専門の医師が時間をかけて診察するため予約料を頂戴しております。当院の発達外来・不登校外来の内容についてはこちらをご確認ください。
アレルギー外来を希望される方
- 藤原医師が担当します(月2回、火曜日午前)。
- WEBの予約フォームよりお申し込みください(24時間受付)。
- 事前にWEB問診の記入をお願いしております。WEB問診はこちらからお願いします。
舌下免疫療法を希望される方
【現在薬不足のためスギの舌下免疫療法の新規受付を停止しています】
インフルエンザワクチンを希望される方
- 毎年9月末より予約を開始します。予約は全てWEB予約となります。
- 接種可能時間は毎年、変更があります、詳しくはこちらをご覧ください。
- 皆様からの寄付をもとに、ひとり親家庭の親子にインフルエンザワクチンをプレゼントしています。
かかりつけ登録制度について
当院ではこどものかかりつけ医として風邪等の急性期疾患のみならず、アレルギーや便秘等の慢性疾患の指導、また、栄養相談や発達相談に応じております。当院では国の定めた基準に基づき「かかりつけ医」としての登録を行います(2025年3月開始)。
かかりつけ医として登録をされた方に当院では以下のように対応します
- 急な病気の際の診療、慢性疾患(ぜんそく・アトピー性皮膚炎・花粉症・便秘症など)の管理指導を行います。
- 必要に応じて、専門医や高度医療機関に紹介します。
- 健康診断結果を把握し、発達段階に応じた助言・指導を行います。また、健康相談にも応じます。
- 予防接種の接種状況を確認し、接種スケジュールを立てます。また、予防接種の有効性・安全性に関する情報提供を行います。
- 発達障害や「こころ」の問題について、相談を受けます。
- 登録された患者様からの電話等による問い合わせに、原則常時対応しています。
- ただし診療時間外には#8000をご案内します。
- かかりつけ医の方のみが予約可能な当日予約枠(12時45分 ,17時15分)を毎日確保します(数に限りがございます)。
かかりつけ医として登録を希望される方
- 登録が可能なのは当院に4回以上(ワクチンを含む)通院されたことがある6歳未満のお子さんです。
お一人につき1施設のみが登録可能です。すでに他院に登録されている方は前医での解除ののちご登録をお願いします。
以下のフォームよりご登録をお願いします。
かかりつけ医として登録をされた方
- 他院への受診は制限されません。受診をされた場合には次回当院来院時に状況を教えてください。
- かかりつけ医専用当日予約枠が利用可能です。通常のWEB予約システムより、お入り頂き「【かかりつけ登録完了者限定(未就学)】当日予約枠」を選択ください。なお、枠に限りがございますので、枠がない場合には翌日以降の受診をご利用ください。
- かかりつけ制度の利用対象は未就学児に限定されます。
受付時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | |||||||
14:00-15:00 | |||||||
15:00-17:00 |
[予約制] 診療全般 予防接種・乳幼児健診のみ |
---|
実際に予約可能な日時は予約システムをご確認ください。 |
休診日:日曜日・祝日
- 受付は午前:12時30分、午後:17時までにお済ませください。
- 予防接種・乳幼児健診は一般診療の中でもお引き受けできます。予約システムよりご予約ください。
- 担当医師、臨時休診日等は下記カレンダーをご参照ください。
予約後、WEB問診票の記入にご協力ください
待ち時間短縮のためご自宅でWEB問診の事前記入をお願いします。
問診から新型コロナウイルス感染が疑われる場合には診察時間を変更させて頂くことがございます。
乳幼児健診、ワクチンの方は区より送付された紙の問診票の記入をお願いします。当院のWEB問診は同時に処方を希望の場合のみ記載ください。
予約システムの使い方がわからない方はお電話でお問い合わせください。
03-6276-8657