【御礼】2024/2025 ひとり親インフルエンザワクチンプレゼント企画報告

フローレンスこどもと心クリニックの院長の田中です。

この冬は、記録的にインフルエンザが流行しました。そんな中、この冬も多くの皆様に参加いたご協力をいただき、ひとり親家庭の皆様にインフルエンザワクチンをプレゼントすることができました。ご寄付をくださったすべての皆様、情報拡散にご協力を頂いたすべての皆様に感謝申し上げます。

会計報告

  来院された方からのご寄付  67,500円

  認定NPO法人フローレンス社員個人からの寄付  80,250円

  寄付額合計  147,750円

 

  寄付による接種 45名

   不足分はクリニックより補填しました。

 

 フローレンスこどもと心クリニックでは開業時よりひとり親家庭のインフルエンザワクチン費用の負担を軽減するために安価で接種を行い、2020年よりは皆様よりの寄付を募り、該当のご家庭にインフルエンザワクチンを500円で提供する取り組みを行ってきました。本年も含め開業以来7年で のべ276回の接種を通してひとり親家庭の親子に安心を届けることができました。これもひとえにご支援をくださった皆様のおかげです。

 

 

今年接種を受けたひとり親の方の声です。

 

○ 昨年、子供がインフルエンザでひどく大変な上記になり、私にもうつったのですが、それ以前に子供が救急で点滴を受けるまでにぐったりしてしまい、しんどかった。こうした状況を理解くれている医院だと思いました。とても安価で接種してもらえるのは本当に助かります。

 

○ 本当に毎年助かっています。どうしても母親の私の分は後回しになり金額的に打たなくなってしまいがちなので大変助かります。

 

○ こういう優しさを初めて受け取ったので、とても嬉しく、とても助かりました!

 

 

さらに今年は当院に加えて

 

かるがも藤沢クリニックさん(のべ35名に接種)

 

医療法人社団直進会 ハートセンター磐田さん (のべ40名に接種)

 

長谷川医院さん(のべ23名に接種)

 

も同様の取り組みを行ってくださいました。

当院での接種とあわせると 今年は143名の ひとり親家庭の親子にインフルエンザワクチンを届けれることができました。

 

こうして支援の輪が広がり、自分たちだけでは届けられない地域、規模でひとり親家庭のサポートができることを、1実施者として心から嬉しく思っています。

そんな思いをnoteに記しました。