事前登録についての質問

持病のないお子さんについては、登録申込後4−5日程度で登録完了メールをお送りします。持病のあるお子さんについては、登録完了までに7~14日程かかる場合があります。登録完了メールが届き次第、ご予約いただけます。

登録のためにお送りいただいた内容の審査と登録作業にお時間をいただいております。また、保育中の作業となるため、申し訳ありませんが、予約開始の15時までに登録作業を終わらせられるお約束はできかねます。また、登録を終えらた場合でも、お手元に医師の診断による利用連絡票がない場合には御予約はできませんので、ご承知おきください。

はい、ご利用できます。除去する食材や症状など確認させていただいた後、登録完了メールをお送りします。症状などにより、ご利用をお断りする場合があります。

予約についての質問

利用前日15時から予約できます。WEB予約は当日朝8時までです。

できません。毎日15時に翌日分の予約のみ受付ております。

麻疹、結核、咽頭結膜熱、流行性各結膜炎の場合はご利用いただけません。その他の一般的に子どもがかかる病気についてはご利用いいただけます。

利用連絡票に記載の下線が引いてある病名が隔離が必要な病気です。

できません。医師の診断に基づく利用連絡票がお手元にある状態でご予約をお願いします。

はい、できます。ただし、お預かり後に診断や症状が変わる場合にはお迎えをお願いすることがございます。

はい、できます。なお、利用料は、利用時間に関係なく1日分の金額となります。また、状況によりこどもたちの食事時間帯やお昼寝の時間帯の入室は避けていただくことがございます。

キャンセルが出た場合には、ご登録いただいているメールアドレスに通知が届きます。メール受信後15分以内に利用する場合にはメールの案内に従って操作をお願いします。15分以内に確定されない場合には、次の方に権利が移行します。キャンセル待ちの連絡は夜は23時まで、朝は6時からキャセルがあった場合にのみ送信されます。

利用についての質問

お昼の薬や、頓服薬は可能です。飲み薬以外にも、座薬や貼り薬など、薬の形状にかかわらず与薬させていただきます。入室時の引き継ぎにて詳細をお伝えください。朝のお薬は自宅での内服をお願いします。

はい、できます。お預かりした後に病児保育室内の冷凍庫で保存し、解凍後にお子さんに差し上げます。

持参していただいたお食事・おやつは、お子さん毎の専用カゴに入れて保管します。カゴには名前を付ける等で他のお子さんの食材と混ざらないよう区別します。ご家庭でも、全ての物に記名をお願いします。

人見知りで最初は泣いてしまうお子さんはたくさんいらっしゃいます。でも、ほとんどのお子さんは、しばらくすると自然に泣き止みます。中には、ずっと泣いているお子さんもいますが、その時は体調不良のサインと考え、対応を検討します。

体調を崩していないお子さんはご利用いただけません。怪我で保育園をお休みする場合はご利用いただけます。

保育園レスキューについての質問

はい、必要です。病児保育室利用登録の後、病児保育室WEBサイトの「保育園レスキュー登録はこちら」ボタンを押して申し込んでください。

はい、できます。保育園レスキュー(園にお迎え後の病児保育利用)の場合は、まずはお電話でお問い合わせください。ご利用いただけるかどうかのご確定は、空き枠やお子さんの症状などを確認させていただいてからになるため、しばらくお時間をいただきます。状況により、ご利用いただけない場合があります。

病児保育室に保管しているベビーフードやレトルト食品を提供します(費用はお帰りの際に徴収いたします)。食べれない食材などがあるかどうか、事前登録の際に確認させていただきます。

はい。保育料、利用連絡票発行代金、食事代の実費のほか、送迎にかかるタクシー代を負担いただきます。また、保険証・医療症がお手元にない場合には診察代を実費負担いただきます。診察代は同月内にクリニックの保険証・医療証をお持ち頂ければ返金いたします。

そのほかの質問

申し訳ありませんが、保育室への電話はなるべくお控えください。保育中の保育士が電話に出る必要があり、お預かりしているお子さんの安全のためにご理解ください。ご不明な点がございましたら、WEBサイトをよくお読みいただき、その上で、必要な場合にはフローレンスこどもと心クリニック0362768657へお問い合わせください

申し訳ありません。お支払いは現金のみとなります。利用料(2000円もしくは5000円)をご持参ください。