【参加者募集中】第11回ぎゅっとタイム開催のお知らせ
第11回ぎゅっとタイムを開催します。
当院ではコロナ禍でつながりをつくりにくくなっている、乳幼児の親子のみなさんがつながる場として「ぎゅっとタイム」を開催しています。
同じ年頃の親子で集まって日頃の悩みや不安、そして喜びを分かちあう場です。
主催は当院の外来を担当している吉野ラモナ医師と西山えみり看護師です。
左 吉野ラモナ医師 右 西山えみり看護師
次回は2023年1月18日に開催を予定しています。参加者を募集致します。
【テーマ】ネット情報よりも、解決への近道!
子育ての「困った」や「迷い」を話してみませんか?
【開催日】2023年1月18日 水曜日 10:30~12:00頃
【開催場所】オンラインZOOMを用いて行います
☆お子さんの状況に合わせて、ミュートや画面をオフにしていただいてかまいません。
泣いたり、おむつ交換や授乳もしていただいて大丈夫です。
【参加条件】1歳ごろまでのお子さんを子育て中の方
【参加費用】無料
【参加人数】先着順 8名
リピーターの方は、
残席がある場合にご参加いただけます。クリニックへお電話でお申し込みください。
吉野医師より
日頃の育児を通して思っていることを自由に語り合う場です。
お互いの価値観を尊重し、何を言っても大丈夫と安心してもらえるような場作りを心がけています。
人との会話は頭の中の整理になり、気づきがいっぱいあります。
同じような悩みを聞くと自分だけじゃないんだという安心感がわきます。
育児不安をお持ちの方や仲間づくりをしたい方も、とにかくお話したい方も、ぜひぜひご参加くださいね!
お申し込みはこちら
過去にご参加くださった方のご感想の抜粋を紹介します!
・育児書を読んだだけでは、小さな悩みを解決することが難しいこともあるので、 他のママたちや、専門家の方の意見を聞けるのが本当にありがたかった。
・「育児は工夫」という言葉が印象に残りました。マイペースに育児をして問題ないとわかり、気持ちが軽くなりました!
・人に話すこと、ポジティブシンキングでいることが幸せを引き寄せるなと感じた。
・ここまで走り続けてしまいましたが、少し後輩ママさんの話を聞いた時に、自分の振り返りができた事もとても良かった。
・ZOOMだと、雨でも雪でも猛暑でも関係なく、ほどよい距離感もあり、私には心地よい環境でした!
ご感想を寄せてくださった皆さんにとても感謝しています。 私たちの活動の励み、原動力になっています!
第10回の様子を記したnoteはこちら
お申し込みはこちら